感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南の思想 地中海的思考への誘い  (講談社選書メチエ)

著者名 フランコ・カッサーノ/著 ファビオ・ランベッリ/訳
出版者 講談社
出版年月 2006.07
請求記号 118/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234895530一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 118/00011/
書名 南の思想 地中海的思考への誘い  (講談社選書メチエ)
著者名 フランコ・カッサーノ/著   ファビオ・ランベッリ/訳
出版者 講談社
出版年月 2006.07
ページ数 289p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 365
ISBN 4-06-258365-8
原書名 Il pensiero meridiano 原著増補新版の翻訳
分類 118
一般件名 文化
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p278〜287
タイトルコード 1009916027839

要旨 遅さ、矛盾、自由。「南」には近代が忘れた富がある。力ではなく弱さを。所有の自閉のかわりにフロンティアの開放を。ブレーキの壊れた資本主義のかわりにゆったりとした「適度」を。「南=貧困」のステレオタイプを打ち破る、近代合理主義への「南」=地中海からの回答。
目次 「南」の思想のために
第1部 地中海(ゆっくり歩む
陸と海)
第2部 ホモ・クーレンス(走り続ける人間)(フロンティアを考える
走行の原理主義)
第3部 思想の軋轢(アルベール・カミュ、あるいは南の思想の必要性
ピエルパオロ・パゾリーニ、あるいは人生の自己撞着)
著者情報 カッサーノ,フランコ
 1943年、イタリア、アンコーナ市生まれ。バーリ大学法学部卒業。現在、バーリ大学政治学部教授。専門は認知社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ランベッリ,ファビオ
 1963年、イタリア、ラヴェンナ市生まれ。ヴェネツィア大学日本語・日本文化学科卒業。札幌大学教授。専門は比較宗教論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。