感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻影のローマ <伝統>の継承とイメージの変容  (シリーズ歴史学の現在)

出版者 青木書店
出版年月 2006.03
請求記号 230/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234841922一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00181/
書名 幻影のローマ <伝統>の継承とイメージの変容  (シリーズ歴史学の現在)
出版者 青木書店
出版年月 2006.03
ページ数 429p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ歴史学の現在
シリーズ巻次 11
ISBN 4-250-20609-2
分類 230
一般件名 西洋史   ローマ(古代)   ビザンチン帝国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915086846

要旨 歴史学の最先端のテーマに多彩な視点から挑む。権力・価値観・アイデンティティの象徴として時代を超え再創造されつづける「ローマ」―そのイメージの変容を政治・宗教・文化の側面から論究する。
目次 第1部 表象としてのローマ(ローマとその幻影
表象の帝国―ローマの「幻影」の起源 ほか)
第2部 イスラーム、ビザンツとローマ(他者の表象としての「ローマ帝国」―ルーム遠征とイスラーム国家
二つの「ローマ皇帝」像―バシレイオス一世とミカエル三世)
第3部 中近世ヨーロッパとローマ(ローマ教皇の即位儀礼―中世盛期における定式化
ドイツ王のローマ ほか)
第4部 近現代世界とローマ(スペイン帝国の成立とローマ帝国
ルーマニア人の民族意識におけるローマ概念―「ローマと合同した教会」の地位の変遷を中心に ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。