感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いわさきちひろ 子どもに夢をたくして  (火の鳥人物文庫)

著者名 松永伍一/文 ちひろ美術館/監修
出版者 講談社
出版年月 2005.12
請求記号 289/01619/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234814671じどう図書じどう開架 在庫 
2 2431341920じどう図書じどう開架 貸出中 
3 中村2531325567じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631425812じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2931319822じどう図書じどう開架 在庫 
6 中川3031364510じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/01619/
書名 いわさきちひろ 子どもに夢をたくして  (火の鳥人物文庫)
著者名 松永伍一/文   ちひろ美術館/監修
出版者 講談社
出版年月 2005.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 火の鳥人物文庫
シリーズ巻次 8
ISBN 4-06-271208-3
分類 2891
個人件名 岩崎ちひろ
書誌種別 じどう図書
内容注記 いわさきちひろの年表:p176〜180 いわさきちひろブックリスト:p181〜184
タイトルコード 1009915066573

要旨 「いわさきちひろ」絵を見れば、だれもが「あ、見たことがある。」と思うほど、多くの人に親しまれてきた画家いわさきちひろ。幼いころから絵をかくことが大好きだったちひろは、画家として、また母として、子どもの姿をかきつづけた。「世界じゅうの子どもみんなに平和と幸せを」と祈りつづけた55年の生涯を、激動の昭和史を背景にえがく。
目次 絵のじょうずなチイちゃん
戦争が始まった
火の海になった東京
平和がもどってきた
さあ、絵をかくのだ
母になったちひろ
夢いっぱいの絵本
世界と握手した旅
にじ色の夢を
ちひろが語りかける美術館
著者情報 松永 伍一
 詩人、評論家。1930年、福岡県に生まれる。中学教師を経て上京後、文筆活動に入り、文学・民俗・芸術・宗教など幅広い分野で、さまざまな活動を行っている。1970年、『日本農民詩史』(全5巻)で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。