感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まるごと近鉄ぶらり沿線の旅 近畿日本鉄道

著者名 徳田耕一/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.11
請求記号 2916/00609/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431325873一般和書一般開架 在庫 
2 2731323206一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳田耕一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00609/
書名 まるごと近鉄ぶらり沿線の旅 近畿日本鉄道
著者名 徳田耕一/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.11
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-22439-3
分類 2916
一般件名 近畿地方-紀行・案内記   東海地方-紀行・案内記   近畿日本鉄道
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915057835

要旨 路線ごとに綴る車窓の旅、面白情報、歴史探訪、懐かしの光景、とっておきコラムで日本最大の私鉄・近鉄の魅力を徹底紹介。
目次 難波線・奈良線
東大阪線
大阪線
生駒鋼索線
生駒線
信貴線・西信貴鋼索線
田原本線
京都線
橿原線
天理線
伊賀線
南大阪線

道明寺線
吉野線
長野線
御所線・葛城山ロープウェイ
名古屋線
養老線
内部線・八王子線
湯の山線
鈴鹿線
山田線・鳥羽線
志摩線〔ほか〕
著者情報 徳田 耕一
 昭和27(1952)年名古屋生まれ。名古屋駅の近くで生まれ育ち、子供の頃、近鉄名古屋駅の改札前で電車を眺めて遊んだのがきっかけで、近鉄にも興味を抱く。小学校の修学旅行の時、20100系「あおぞら」号に乗り“2階建て電車”ビスタカーのとりこになる。現在、交通ライターとして活躍。旅行業界での経験もあり、豊富な知識や経験を活かし大学で教鞭もとる。鉄道旅行博士(JTBグループ、旅行地理検定協会認定・称号)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。