感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私撰枕ことば辞典

著者名 鏡山昭典/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.11
請求記号 9111/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234762284一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9111/00096/
書名 私撰枕ことば辞典
著者名 鏡山昭典/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.11
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003678-2
分類 911107
一般件名 和歌-作法-辞典   枕詞-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 和歌集等略年表:p257〜273
タイトルコード 1009915056107

要旨 枕詞は、古語ではあっても死語ではない。歌の原点に戻って歌語の海に1100余を博捜し、使用例を示す。
目次 1 枕詞一覧
2 枕詞と使用例
3 和歌集等略年表
4 逆引き枕詞索引
著者情報 鏡山 昭典
 1928年福岡県生まれ。1943年福岡県立鞍手中学校から大阪陸軍幼年学校に進んだが、1945年終戦により復員。戦後1946年福岡県警察に入り、1988年三重県警察本部長で退職するまで、巡査から警視監までの40年余を警察一筋に歩む。退官後、和歌に興味を持ち、枕詞を求めて博捜の日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。