感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらば死都ウィーン (美術修復師ガブリエル・アロンシリーズ)

著者名 ダニエル・シルヴァ/著 山本光伸/訳
出版者 論創社
出版年月 2005.10
請求記号 933/09351/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831219478一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/09351/
書名 さらば死都ウィーン (美術修復師ガブリエル・アロンシリーズ)
著者名 ダニエル・シルヴァ/著   山本光伸/訳
出版者 論創社
出版年月 2005.10
ページ数 382p
大きさ 19cm
シリーズ名 美術修復師ガブリエル・アロンシリーズ
ISBN 4-8460-0556-9
原書名 A death in Vienna
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915052617

要旨 デビュー以来、数々の話題作を発表しているダニエル・シルヴァ。『報復という名の芸術』に続き、ガブリエル・アロンの暗躍劇を描いた意欲作が登場。―任務を帯びて赴いた街は、ガブリエルにとって禁忌ともいうべきウィーンだった。人類の負の遺産ホロコーストの真実を巡り展開される策略は、感傷と非情の狭間で、遂に実行に移された…。待望のシリーズ第二弾。
著者情報 シルヴァ,ダニエル
 1960年、米国生まれ。サンフランシスコ州立大学在学中にUPI通信社に臨時で雇われ、その後、正式に入社する。世界を股にかけた取材・報道業務に従事した後、CNN放送局に転職。エグゼクティブ・プロデューサーとして数多くの報道番組などをプロデュースする。同社在職中の96年に執筆したデビュー作『マルベリー作戦』は、後の『暗殺者の烙印』(98)、The Marching Season(99)と共に米国ベストセラーとなり、二十カ国語以上に翻訳されている。現在、家族と共にワシントンDC在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 光伸
 1941年東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業後、編集者を経て翻訳家。ラドラム、マレルなど多くの翻訳を手がける。現在、翻訳家養成校インターカレッジ札幌及び、出版社(株)柏艪舎代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。