感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はなぜ恋に落ちるのか? 恋と愛情と性欲の脳科学

著者名 ヘレン・フィッシャー/著 大野晶子/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.09
請求記号 4913/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234739928一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00514/
書名 人はなぜ恋に落ちるのか? 恋と愛情と性欲の脳科学
著者名 ヘレン・フィッシャー/著   大野晶子/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2005.09
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-7897-2654-1
原書名 Why we love
分類 491371
一般件名   恋愛
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915043151

要旨 「つい最近、激しい恋に落ちた人はいませんか?」ニューヨーク州立大学の掲示板にこんなチラシが貼られた。恋に落ちる、とは生物学的にどのような現象なのだろう?恋をしている人の脳をスキャニングするとなにが見えてくるだろう?解明されていく恋の脳内メカニズム―それは、驚きの連続だった。脳内メカニズムで恋の疑問を解く。
目次 第1章 恋に落ちたらどうなるか―特別な心理状態
第2章 動物たちの恋愛―高揚、忍耐、独占欲
第3章 恋する脳をスキャンする―愛の化学作用
第4章 愛が織りなす網の目模様―性欲、恋愛感情、そして愛着
第5章 なぜ「あの人」を好きになるのか―恋人選びのルール
第6章 人はなぜ恋をするのか―恋愛の進化
第7章 失恋とはなにか―拒絶、絶望、怒り
第8章 ロマンスを長つづきさせる―恋わずらいに効く薬
第9章 それでも人は恋に落ちる―愛の勝利
著者情報 フィッシャー,ヘレン
 アメリカでもっとも著名な人類学者。アメリカ自然史博物館のリサーチ・アソシエイト、ラトガーズ大学の研究教授を歴任。専門は恋愛の進化、表現、そして化学作用。ニューヨーク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 晶子
 成城大学文芸学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。