感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「飛鳥」南極へ行く 世界一周冒険クルーズ

著者名 青木由紀子/文
出版者 光人社
出版年月 2005.09
請求記号 2909/00628/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431466487一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00628/
書名 「飛鳥」南極へ行く 世界一周冒険クルーズ
著者名 青木由紀子/文
出版者 光人社
出版年月 2005.09
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1267-1
一般注記 写真:青木勝
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)   航海
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p294〜295
タイトルコード 1009915037227

要旨 日本客船初南極海を巡り大自然を満喫するワールドクルーズ!透き通るコバルトブルーの氷山に魅せられ、満天の星空に感動し、可愛らしい動物たちに心なごみ、真っ赤に焼ける夕陽に興奮する…。息を呑む壮大な光景のかずかずを堪能する旅ロマン。
目次 第1章 南太平洋(横浜出港
覚悟はできてます ほか)
第2章 南極へ(空の半分はアンデス山脈
南極ってどんなとこ? ほか)
第3章 南大西洋(ブエノスアイレスの夜
エビータのお墓 ほか)
第4章 カリブ海(ジョゼフィーヌの首
ラフカディオ・ハーンの面影とゴーギャン ほか)
第5章 太平洋(「飛鳥」漂流?
コーヒー農園とポアス火山、最大のピンチ ほか)
著者情報 青木 由紀子
 1947年、茨城県生まれ。多摩美術大学附属多摩芸術学園映画科卒業。1977年から5年間、東宝現代劇付属研究所戯曲科、同研究会で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。