感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オードリーの魅力をさぐる 真の女性らしさとは

著者名 レイチェル・モーズリー/著 黒川由美/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2005.01
請求記号 7782/00974/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234603991一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Hepburn,Audrey

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/00974/
書名 オードリーの魅力をさぐる 真の女性らしさとは
著者名 レイチェル・モーズリー/著   黒川由美/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2005.01
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-79994-5
原書名 Growing up with Audrey Hepburnの抄訳
分類 778253
個人件名 Hepburn,Audrey
書誌種別 一般和書
内容注記 フィルモグラフィー:p216〜228
タイトルコード 1009914067608

要旨 イギリスの映画研究者が、これまでなされなかったオードリー・ヘップバーンとその映画を、インタビューを含めて、さまざまな角度から包括的に検討し、映画学の学生や専門家向けにまとめ上げたテキストが、本書の原書です。そのエッセンスを、広く日本の多くのオードリーファンが楽しみながら読めるようにするために、著者の了解を得て、力ある訳者によって仕立て直されたのが、この日本語抄訳版です。これまで日本人には気づきにくかった映画の持ち味やオードリーの変わらぬ魅力の理由が、イギリス女性たちの目を通して解き明かされることで、本書は日本のオードリーファンに、新たな視点と、より深い映画の味わい方、そして「真の女性らしさ」をあらためて考える機会を提供することになるでしょう。
目次 第1章 オードリー・ヘップバーン―女性のためのスター(透明感と本物であること
「むかし、むかし」で始まるおとぎ話、ファッション、女らしさ ほか)
第2章 ドレスと主観―オードリーの思い出(ドレスと願望―ファッションによる自己表現
オードリーとともに育った女性たち―ドレスと主観 ほか)
第3章 オードリー・ルックをする(ほかのスターとは「違う」
女の子らしく ほか)
第4章 シンデレラ・ストーリー―五〇年代と六〇年代における服装と社会的ステータス(舞踏会に行こう
愛と結婚と家庭 ほか)
第5章 九〇年代の若い女性たち―懐古趣味とポストフェミニズム(母と娘―オードリーを知るきっかけ
「彼女はにせ物だ。だが、本物のにせ物だ」 ほか)
著者情報 モーズリー,レイチェル
 英国生まれ。英国イングランド中部、ウォリック大学のフィルム・アンド・テレビジョン・スタディーズの講師。専門は映画研究およびジェンダー学。ティーンエイジャー向けテレビ番組の歴史に関する評論を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒川 由美
 津田塾大学英文科卒。英国留学後、通訳、映像翻訳業にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。