感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100万回のコンチクショー 清掃登山、環境問題への新たな挑戦  (集英社文庫)

著者名 野口健/著
出版者 集英社
出版年月 2004.05
請求記号 7861/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237928940一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00153/
書名 100万回のコンチクショー 清掃登山、環境問題への新たな挑戦  (集英社文庫)
著者名 野口健/著
出版者 集英社
出版年月 2004.05
ページ数 278p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
ISBN 4-08-747701-0
分類 7861
個人件名 野口健
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914015362

要旨 「日本の経済は一流だが、マナーは三流だな」世界最高峰エベレスト、標高6600メートルのベースキャンプに散乱する日本隊のゴミを前に、海外の登山家から浴びせられた一言。コンチクショー!必ずこのゴミの山をきれいに掃除してやるぞ―怒りが僕の原点だ。4年間で約8トンのゴミを回収したエベレスト清掃活動や、富士山清掃登山など、環境問題に真っ向から立ち向かう著者の闘いの日々。
目次 第1章 冒険の意味(「日本人のマナーは三流」にコンチクショー
「ゴミ問題は隠せ」にプツンとキレた ほか)
第2章 少年時代(初めてのコンチクショー
母と父の因縁 ほか)
第3章 迷い道(植村直己との出会い
自分をアピールするための「山」だった ほか)
第4章 家族の仕事(タブーに挑戦すると、僕はイキイキする
日本の子どもたちには表情がない ほか)
第5章 タブーへの挑戦(環境を学びたい。しかし、学校がない
富士山の清掃がいよいよ始まった ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。