感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講義・身体の現象学 身体という自己

著者名 B.ヴァルデンフェルス/著 山口一郎/監訳 鷲田清一/監訳
出版者 知泉書館
出版年月 2004.04
請求記号 114/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210598033一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 114/00057/
書名 講義・身体の現象学 身体という自己
著者名 B.ヴァルデンフェルス/著   山口一郎/監訳   鷲田清一/監訳
出版者 知泉書館
出版年月 2004.04
ページ数 462p
大きさ 23cm
ISBN 4-901654-30-6
原書名 Das leibliche Selbst
分類 1142
一般件名 心身関係   人体
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p425〜437
タイトルコード 1009914008616

要旨 身体とは何か?謎に包まれている多様な身体現象がもつ意味を、現象学界の第一人者が総合的な視点から分析、明快で説得力ある表現で多くの聴講者を魅了してきた名講義の待望の翻訳である。フッサールやメルロ=ポンティによって開発された伝統を踏まえ、芸術、生理学、精神分析から具体的な身体活動に至る様々な領域を、卓越したバランス感覚で解明する。読者はわれわれ自身の身体がかくも広く深い意味をもっていたことに驚き、身体と幻影肢、身体の両義性、自己と他者、習慣と身体、身体言語、自然な性と人工的な性など、日常の中に隠されていた多くの真実を見出すであろう。自然、文化、歴史の中で息づく身体を包括的に捉え、諸々の現象が生成してくる源泉でもある身体の原理的な側面をその根源から厳密に明らかにして、科学的客観主義やデカルトの二元論を批判、“応答の現象学”という他者への関係性に関する独自の理論により、今後の身体論研究に豊かな可能性を示唆する。具体的現象に即した分析と尖鋭な原理的徹底さが縦横に発揮された本書は、メルロ=ポンティの『知覚の現象学』に続く画期的な著作となろう。
目次 1 身体の謎
2 感覚することと知覚すること
3 空間時間的方位づけと身体運動
4 自発性と習慣
5 身体的表現
6 転換箇所としての身体
7 自分の身体と他者の身体
8 身体的応答系


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。