感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒディンク自伝 韓国を変えた男

著者名 フース・ヒディンク/著 菅野朋子/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.05
請求記号 7834/00462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431096060一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00462/
書名 ヒディンク自伝 韓国を変えた男
著者名 フース・ヒディンク/著   菅野朋子/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.05
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-365090-3
原書名 My way
分類 78347
個人件名 Hiddink,Guus
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913016795

要旨 挑戦せよ!失敗を恐れるな!大胆な改革、溢れる闘争心、知的戦略が結果につながる。ワールドカップ全敗の韓国サッカーの4強への秘密。
目次 教室であたためた夢、運動場で叶える
プロ選手そして監督時代
思いがけない縁で韓国へ
血と汗と涙の記録
ワールドカップ日記(“I’m still hungry”
マイウェイで成し遂げたコリアンドリーム)
太極戦士たちと2番目の兄、ハンスが語るヒディンク
著者情報 ヒディンク,フース
 1946年11月8日、オランダ東部の小さな村、バルセベルトで、小学校の校長だった父ヘルトと母ヨの3男として生まれる。4歳から、サッカーにのめり込み、スポーツ教育大学卒業後、67年、故郷近郊の都市、ドゥーティンヘムが縁で、デ・フラーフシャプのコーチとしてプロの舞台に一歩を踏み出す。当時の監督の勧めで、選手に転向後、PSVアイントホーフェン、デ・フラーフシャプなどのオランダプロチームや、ワシントン・ディプロメッツなど米国の舞台でも活躍。80年代初め、選手を引退し、デ・フラーフシャプ、PSVアイントホーフェンなどで本格的な指導者となる。88年、PSVをヨーロピアンカップ(現チャンピオンズリーグ)優勝に導く。以降、スペインのバレンシア、レアル・マドリード、レアル・ベティスの監督を歴任。95年、オランダ代表チームの監督、98年、フランス・ワールドカップでオランダを4強に導いた。2001年には、韓国代表チームの監督、02年、日韓ワールドカップで“4強神話”を成し遂げ、全世界のマスコミから脚光を浴びた。02年9月、オランダ1部リーグPSVアイントホーフェンの監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 朋子
 1963年宮城県生まれ。中央大学文学部卒業。カナダ、韓国で韓国語を学び、帰国後、出版社勤務、週刊誌記者を経て、現在フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。