感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対潜海域 キューバ危機幻の核戦争

著者名 ピーター・ハクソーゼン/著 秋山信雄/訳 神保雅博/訳
出版者 原書房
出版年月 2003.05
請求記号 936/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330573249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史 キューバ危機(1962) 海軍-アメリカ合衆国 海軍-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00272/
書名 対潜海域 キューバ危機幻の核戦争
著者名 ピーター・ハクソーゼン/著   秋山信雄/訳   神保雅博/訳
出版者 原書房
出版年月 2003.05
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03622-2
原書名 October fury
分類 936
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史   キューバ危機(1962)   海軍-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p402〜405
タイトルコード 1009913015022

要旨 1962年秋、アメリカとソ連は世界を核戦争に巻き込む瀬戸際にあった。キューバにミサイル基地を建造しようとするソ連は、四隻の潜水艦を隠密裏に派遣。事実上、搭載した核弾頭付魚雷を潜水艦艦長みずからの判断で発射する権限を与えていた。キューバへのミサイル配備を確認したケネディ大統領は海上封鎖を宣言。戦術情報が明らかに不足するなか、危険かつ過酷な任務を背負う四隻のソ連潜水艦に対し、アメリカは駆逐艦、空母、航空機など大西洋艦隊を総動員し、当時最高レベルの対潜戦(ASW)を展開する。本書は、1990年代以降はじめて明らかになった旧ソ連側の資料、アメリカ駆逐艦ブランディに最若年士官として乗艦していた著者を含む、当時最前線にいた米ソ乗組員たちの回想などにもとづく、極限の状況を間近に見た者たちのみが語りえた迫真のドキュメントである。
目次 第1章 キューバ解放(アナディル作戦
アメリカ駆逐艦USSブランディ
対潜戦の戦術
カーマ作戦発動
十月の怒り)
第2章 スパイと外交官
第3章 ロシアンルーレット(大西洋上のデイタム
空母ランドルフ、サヴィツキーのB‐59を発見
セシル対ドゥビフコ(B−36)
ブランディ対シュムコフ(B−130))
第4章 かくれんぼ(いんちき賭博
ケトフ、回避する)
第5章 大詰め(コラへの帰還
さらばニューポート)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。