感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菩提樹とさるすべりの花

著者名 わらびさぶろう/詩 藤田健次/切り絵
出版者 らくだ出版
出版年月 2003.05
請求記号 911/00821/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234280816じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00821/
書名 菩提樹とさるすべりの花
著者名 わらびさぶろう/詩   藤田健次/切り絵
出版者 らくだ出版
出版年月 2003.05
ページ数 81p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-89777-403-9
分類 91156
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913013907

要旨 著者のわらびさぶろうさんは、お医者さんです。医者は、人のいのちを助けることが仕事ですが、原爆症のように医学では救いようのない障害と闘わねばならない場面にもぶつかります。そういう時の言い知れぬ無力感と挫折がこの作品を書かせたのでしょう。この本は、核被爆者本人が自分自身が亡くなるまで書きつづけたノートを借りて書いたという形をとった作品です。目をそむけたくなるほどきびしい描写の連続の中にも、人間の純潔さを見守る著者の温かさが貫ぬかれています。ぜひ、多くの少年少女に読んでほしい作品です。
著者情報 わらび さぶろう
 1932年生まれ。日本ペンクラブ会員。「青い地球」、「野いちご」、「回転木馬」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 健次
 1939年生まれ。版画家。マンガ家。エッセイスト。著書「看護婦のオヤジがんばる」シリーズは同名映画化され、文化庁優秀映画賞受賞。青森県芸術文化奨励賞、子ども世界童画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。