感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すいぞくかんにいこう

著者名 福武忍/著 坂本和弘/監修
出版者 文渓堂
出版年月 2003.01
請求記号 48/02550/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234236750じどう図書じどう開架 在庫 
2 2631156045じどう図書一般開架海と港在庫 
3 瑞穂2931030031じどう図書じどう開架 貸出中 
4 天白3431012982じどう図書じどう開架 在庫 
5 富田4430503708じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02550/
書名 すいぞくかんにいこう
著者名 福武忍/著   坂本和弘/監修
出版者 文渓堂
出版年月 2003.01
ページ数 63p
大きさ 19cm
ISBN 4-89423-339-8
分類 48172
一般件名 水生動物   水族館
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912073818

要旨 「マグロは一生休まず泳ぎつづける」「イルカの丸いおでこのひみつ」etc.元・水族館飼育係のイラストレーターが水槽にはりついて海の生き物に迫る!大好評『どうぶつえんにいこう』の姉妹編。
目次 人気者はだれだ?
サカナかんさつ
磯の生きもの
ショーのウラ側教えます
すいぞくかんで世界の海を楽しもう
水族館の“楽しく、おいしい味わい方”
著者情報 福武 忍
 1969年兵庫県生まれ。4年間の水族館勤務を経て、現在絵本作家・イラストレーター。水族館でつちかった経験と観察力で、動物のコミカルなイラストからリアルな細密画まで幅広い表現方法を駆使して、書籍のさし絵や装画、また絵本制作で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 和弘
 1961年東京都生まれ。東京都葛西臨海水族園園長。’86年から東京都恩賜上野動物園水族館に飼育係として勤務。日常の飼育、展示業務とともに、ウミホタルの発光実験の開発も担当。また、葛西臨海水族園の開園準備の業務も行い、’89年から水族園へ。その後、東京都水産試験場、環境庁などにも席を置き、’95年から再び都立の動物園・水族園にもどる。多摩動物公園飼育課長の後、’01年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。