感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルネサンス (岩波ジュニア新書)

著者名 沢井繁男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.03
請求記号 23/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131065035じどう図書じどう開架 在庫 
2 2730962731じどう図書じどう開架 在庫 
3 守山3131093159じどう図書じどう開架 在庫 
4 名東3331022271じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 23/00047/
書名 ルネサンス (岩波ジュニア新書)
著者名 沢井繁男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.03
ページ数 187p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 393
ISBN 4-00-500393-1
分類 23051
一般件名 ルネサンス
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912001344

要旨 一四世紀にイタリアで興った文化運動ルネサンス。教会の権威が揺らぐなかで、神や人間、宇宙はどうとらえられたのか、生命感あふれる芸術作品はどのようにして生まれたのか、人びとは何を再生しようとしたのか。東方貿易の隆盛、火薬・羅針盤・印刷術の発明など、胎動する時代を背景に描かれる。
目次 1 ルネサンスへの扉(ルネサンスは文明か?
神はなぜ救けに来なかったのか
「再生」―新たな時代といき方を求めて
揺れる時代の中で人びとはどう生きたか)
2 神・人間・自然を見つめ直す(神と人間との位置
宗教をどうとらえたか
神・人間・自然)
3 自己を凝視し宇宙を考える(「地動説」の誕生
占星術と錬金術
万能人)
4 時代を映す社会と文化(戦争、そして「平和」を希う想い
三代発明―火薬、羅針盤、印刷術
結実する文化)
著者情報 沢井 繁男
 1954年、札幌市生まれ。東京外国語大学卒業後、京都大学大学院博士課程修了。博士(学術)。著述業。専攻はイタリア・ルネサンス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。