感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京の儀式作法書 その心としきたり

著者名 岩上力/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.01
請求記号 385/00174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330507585一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冠婚葬祭 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00174/
書名 京の儀式作法書 その心としきたり
著者名 岩上力/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.01
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-8381-0295-X
分類 385
一般件名 冠婚葬祭   礼儀作法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064293

要旨 冠婚葬祭贈礼法。人間関係を円滑にし、こころ豊かに暮らす術を綴った“京都人”必携の一冊。いざという時のための儀式作法マニュアル。
目次 第1章 儀―儀式作法・その心としきたり
第2章 冠・贈―冠婚葬祭贈礼法について
第3章 婚―婚姻に関する儀式作法
第4章 祭―季節の行事とその歴史
第5章 礼―美しい立ち居振る舞い
第6章 葬・法―仏事に関する儀式作法
著者情報 岩上 力
 劇団ちから座代表。(有)岩上良三郎商店専務取締役。1947年、京都、宇治に生まれる。劇団「新国劇」に在団中から礼法の研究にいそしむ。1983年、儀式作法研究会を設立。尓来、各方面にて儀式作法教室の講師をつとめるとともに、作法コメンテーターとしてテレビ・ラジオに出演する。現在、儀式作法研究会代表・NHK京都文化センター専任講師。CSテレビ京都チャンネル(726)毎週金曜日、KBS京都ラジオ“京都ごごいち・ふれあいかの子”に毎週火曜日レギュラー出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。