感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

干潟の鳥ウォッチング 谷津干潟を楽しむ

著者名 石川勉/写真・文
出版者 文一総合出版
出版年月 2001.08
請求記号 488/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2330849312一般和書一般開架 在庫 
2 2630985741一般和書一般開架海と港在庫 
3 2730904121一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 488/00092/
書名 干潟の鳥ウォッチング 谷津干潟を楽しむ
著者名 石川勉/写真・文
出版者 文一総合出版
出版年月 2001.08
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-2156-0
分類 4882135
一般件名 鳥類   谷津干潟
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911035348

要旨 谷津干潟で27年にわたり観察を続けている著者が、干潟を訪れる鳥たちの生態などを、300点あまりの豊富な写真でわかりやすく解説。
目次 干潟を訪れる鳥たち(一年中見られる鳥
春から夏にかけて見られる鳥 ほか)
四季の干潟(春の干潟
夏の干潟 ほか)
威嚇行動と採食行動(採食行動
底生動物と魚)
シギ・チドリの渡り(渡り鳥の話
リング・フラッグを付けている鳥 ほか)
著者情報 石川 勉
 1947年東京都出身。12歳から野鳥観察を始め、日本各地を回る。現在、日本橋浜町で中華料理店「鳳蘭」を営むかたわら、東京湾の野鳥を中心に観察し、生態を記録し続けている。谷津干潟をフィールドにした渡り鳥たちの生態の記録は、あしかけ27年に渡る貴重な資料。日本野鳥の会、日本鳥類標識協会、WWFジャパン、千葉県野鳥の会、千葉の干潟を守る会、行徳野鳥観察舎友の会の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。