感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神と仏の民俗 (日本歴史民俗叢書)

著者名 鈴木正崇/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.02
請求記号 3868/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210513503一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3868/00024/
書名 神と仏の民俗 (日本歴史民俗叢書)
著者名 鈴木正崇/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.02
ページ数 344,14p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本歴史民俗叢書
ISBN 4-642-07362-0
分類 3868176
一般件名 神楽   仏教-仏会・仏事   民間信仰
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910069057

要旨 神と仏の複雑な関係は、長年にわたり、知識層と一般民衆の双方の心の奥深くに浸透し、融合・棲み分け・反発など、極めて錯綜した交渉過程を経てきた。本書は、この状況を神楽と仏教儀礼から考察し、神仏習合や混淆宗教という表層的な理解でとらえずに、地域性豊かに、個性的な想像力によって創り変えてきた、民衆の精神の歴史として解明する。
目次 第1部 神楽(荒神神楽にみる自然と人間
弓神楽と土公祭文
荒神神楽にみる現世と他界
巫覡と神楽)
第2部 後戸(後戸論
摩多羅神)
著者情報 鈴木 正崇
 1949年、東京都生まれ。1972年、慶応義塾大学経済学部卒業。1979年、慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、慶応義塾大学文学部教授。主要著書に、『山と神と人―山岳信仰と修験道の世界―』(淡交社、1991年)、『東アジアのシャーマニズムと民族』(共編、勁草書房、1994年)、『大地と神々の共生―自然環境と宗教―』(編著、昭和堂、1999年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。