感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関ケ原 戦国経済の大転換

著者名 楠戸義昭/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.08
請求記号 21048/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2530993001一般和書別置秀吉清正在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21048/00032/
書名 関ケ原 戦国経済の大転換
著者名 楠戸義昭/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.08
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31460-9
分類 21048
一般件名 関ケ原の戦(1600)   日本-歴史-近世
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910031950

要旨 人とカネ、この戦にて再生す。敗将の再就職、失速経済の立て直し。その転換は、400年の時を超えて現在にも通じる。綿密な取材と斬新な視点で綴る、出色の歴史ノンフィクション。
目次 第1部 失業、再就職―敗者は敗者のままならず(戦いこそ最大のビッグ・ビジネス
雄藩の礎は妻、母
太閤秀吉の養子たちの悲劇
「忠義の三成」の忠臣の再出発)
第2部 貨幣を制する者、天下を制す(戦国貨幣経済社会の土台
信長と秀吉の構造改革
家康の内需拡大専心で経済立ち直り)
第3部 遺恨よみがえる幕末―時代は繰り返す(“痛恨の関ケ原”の思い
“逆関ケ原”で徳川幕府滅びる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。