感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代都市の交通と地域発展

著者名 林上/著
出版者 大明堂
出版年月 2000.08
請求記号 A68/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233704451一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A68/00082/
書名 近代都市の交通と地域発展
著者名 林上/著
出版者 大明堂
出版年月 2000.08
ページ数 357p
大きさ 22cm
ISBN 4-470-54024-2
分類 A682
一般件名 交通-名古屋市
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p332〜336
タイトルコード 1009910031937

要旨 本書は、都市の地域発展に不可欠な要素としての交通をバックボーンにおき、その上で形成されていく都市地域の構造的特質を明らかにしたものである。現代都市のルーツあるいは礎ともいえる近代都市の空間的な発展過程も明らかにしている。
目次 第1章 都市の発展と立地類型および交通
第2章 鉄道開通前後の交通と市街地構造
第3章 港湾の建設と港湾業務の地域的展開
第4章 鉄道・電車網と都市基盤の構築
第5章 港湾の拡張と後背地域の産業発展
第6章 電車網の展開と都市基盤の拡充
第7章 港湾設備の拡充と電車事業の発展
第8章 自動車交通の発展と都市構造の形成
第9章 交通の発展・統合化と交通流動
第10章 交通と地域発展の相互関係


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。