感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これが絵本の底ぢから!

著者名 谷地元雄一/著
出版者 福音館書店
出版年月 2000.04
請求記号 0195/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233680719一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132568375一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2230714160一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2332202601一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 2431419122じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
6 4330329295一般和書じどう開架児童書研究在庫 
7 徳重4639285396一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0195/00029/
書名 これが絵本の底ぢから!
著者名 谷地元雄一/著
出版者 福音館書店
出版年月 2000.04
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-1670-6
分類 01953
一般件名 絵本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910005802

要旨 ぜいたくな時間を、とことん遊ぶ。父さんの絵本ばなし。
目次 このよでいちばんすきなのは(おつきさまのベエー
わたしのおにぎり ほか)
ひいじいさんにつれられて(寝かしの術
北国の春 ほか)
おおきくなっても(ウォーリーと夜行列車
輝きだす地図 ほか)
絵本は「使える」!―谷川俊太郎vs谷地元雄一のホロホロ・トーク
著者情報 谷地元 雄一
 1959年、北海道留萌市生まれ。父の仕事の関係であちこち引っ越しをかさねながら、北海道の田舎で育つ。1978年から、旭川市内の保育園で保育者として14年間勤務。その後、職業訓練校で木工を学ぶ。鷹栖町の児童クラブ「カンタラモッチ」で3年間指導員をした後、1996年に自身が主宰する児童クラブ「ホロホロ」を開設、今日に至る。旭川福祉専門学校、市立名寄短期大学、拓殖短期大学で非常勤講師もつとめている。現在、旭川市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。