感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クルマ好きだったらこんな街で暮らしてみたい 御殿場自動車生活  (Navi books)

著者名 いのうえこーいち/著
出版者 二玄社
出版年月 1999.02
請求記号 537/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230610358一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いのうえこーいち

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00101/
書名 クルマ好きだったらこんな街で暮らしてみたい 御殿場自動車生活  (Navi books)
著者名 いのうえこーいち/著
出版者 二玄社
出版年月 1999.02
ページ数 203p
大きさ 21cm
シリーズ名 Navi books
ISBN 4-544-04330-1
分類 53704
一般件名 自動車   ドライブ   御殿場市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810069828

要旨 走ることにかけてはこれに勝るところなしの「箱根」を控え、世界でも有数の自動車ギャラリーがいくつもある。東京から1時間、土地もマンションも3割かた安い。趣味のクルマのガレージ・スペースだって夢じゃない。水はいいし、空気もおいしい。霊峰を望み、満天の星の夜空がある。クルマ好きだったら、こんな街で暮らしてみたい。
目次 第1章 御殿場で鑑賞する―クルマを愛でる愉しみ(御殿場のパイオニア、松田芳穂さんに訊く
「御殿場クルマ生活」を語る、山口寿一さんに訊く)
第2章 御殿場の自動車人―クルマを考え、創り出す(日本のカロッツェリア 牧清和さんに訊く
日本の自動車デザインの梁山泊 DCI栗原典善さんに訊く
御殿場生まれ、御殿場育ち 「御殿場人の輪」のまとめ役、平山仁さん)
第3章 御殿場を走る―クルマを走らせる愉しみ(御殿場への道―東名高速道路は箱根への序章)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。