感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一日で哲学するアタマになる本 (Kodansha sophia books)

著者名 ピエール‐イヴ・ブルディル/著 金塚貞文/訳
出版者 講談社
出版年月 1998.12
請求記号 953/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730582901一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00097/
書名 一日で哲学するアタマになる本 (Kodansha sophia books)
著者名 ピエール‐イヴ・ブルディル/著   金塚貞文/訳
出版者 講談社
出版年月 1998.12
ページ数 238p
大きさ 20cm
シリーズ名 Kodansha sophia books
ISBN 4-06-269047-0
原書名 La verite s'est cassee en morceaux
分類 9537
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810058455

要旨 なんで毎日同じことを続けられるんだろう?なんでよけいな心配をするのか?…「何も信じられない病」にかかった少年フィルが驚きと不思議があふれる一日の中で、ついに見つけたものは…!?日々、自分で自分をおもしろくするには哲学が一番、を痛感する本。
目次 月曜日早朝 なんだか奇妙な目覚め
月曜日朝六時半 「何も信じられない病」にかかる
月曜日朝七時四十分 これまで当たり前だったことが謎めく
月曜日朝七時五十分 人間には二種類ある!?
月曜日朝八時 人生に何かが起きるとき
月曜日朝八時十分 「真理」があらわれる瞬間
月曜日朝八時半 大人は何でもつまらなくしてしまう天才
月曜日午前九時半 本当のことと本当でないことはどう見分ける?〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。