感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マラルメ全集 3  言語・書物・最新流行

著者名 マラルメ/[著]
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.03
請求記号 N958/00045/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210444253一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N958/00045/3
書名 マラルメ全集 3  言語・書物・最新流行
著者名 マラルメ/[著]
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.03
ページ数 705p
大きさ 22cm
巻書名 言語・書物・最新流行
ISBN 4-480-79003-9
分類 958
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:最新流行 清水徹ほか訳. 言語に関するノート 竹内信夫訳. 英単語 英作文 高橋康也訳. 古代の神々 竹内信夫訳. インド説話集 兼子正勝 川瀬武夫訳. イギリス童謡選集 高橋康也訳. 自叙伝 松室三郎訳. 散文さまざま 阿部良雄ほか訳. 折りふしの詩句 安藤元雄ほか訳. 少年・青年時代の詩と散文 田中淳一ほか訳
タイトルコード 1009710078393

要旨 「詩の絶対」の探究を支えた広大にして壮麗な詩的思考の営み。幻のモード雑誌『最新流行』、言語論、洒落た交遊の姿を想わせる『折りふしの詩句』、文壇人としてのさまざまな活動、そして神話的な「書物」…マラルメの全体像が初めて明かされる。
目次 最新流行
言語に関するノート
英単語
英作文
古代の神々
インド説話集
イギリス童謡選集
自叙伝―ヴェルレーヌへの手紙
散文さまざま
折りふしの詩句
少年・青年時代の詩と散文


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。