感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二時間の印象派 全ガイド味わい方と読み方

著者名 西岡文彦/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12
請求記号 N723/01565/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232961706一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N723/01565/
書名 二時間の印象派 全ガイド味わい方と読み方
著者名 西岡文彦/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-26303-8
一般注記 付:図(1枚)
分類 723015
一般件名 印象主義(絵画)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610093103

要旨 印象派の“印象”って何だ!?一目でわかる、画家の見分け方!美術史上のスキャンダルを全解明!モネと日本、モデルとの恋、画風の秘密…名画の魅力を全ガイド。
目次 序 モネの砂糖菓子―印象派の味わい方
1 海辺の印象―モネが鳥になった日
2 マネかモネか!?―マネ、モネ、ルノワール、ドガの見分け方
3 落選展のスキャンダル―決戦!サロン絵画対印象派の父
4 絵画のリゾート―名画『印象日の出』を徹底鑑賞!
5 モデルと遊歩者―印象派の描いた女たち、ナポレオン三世のパリ
6 パリの浮世絵―なぜ日本人は、印象派が好きなのか!?
結 描き置き―画家たちの残したもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。