感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルローとの対話 日本美の発見

著者名 竹本忠雄/著
出版者 人文書院
出版年月 1996.11
請求記号 N950-2/00414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232942763一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N950-2/00414/
書名 マルローとの対話 日本美の発見
著者名 竹本忠雄/著
出版者 人文書院
出版年月 1996.11
ページ数 480p
大きさ 22cm
ISBN 4-409-03046-9
一般注記 表紙の書名:Entretiens avec Andre Malraux
分類 95028
個人件名 Malraux,André
書誌種別 一般和書
内容注記 関係年表マルローと日本:p444〜468 マルローの著作と邦訳書一覧:p470〜474
タイトルコード 1009610086229

要旨 『人間の条件』『王道』『希望』ほか、フランスの不世出の天才にしてヒーロー、ド・ゴール政権下での文化大臣として記憶に残る巨匠アンドレ・マルロー。その最晩年の七年間、揺るぎない信頼を得た著者と交わした八回の対話、啓示体験を得た伊勢・熊野同行記、往復書簡の全記録を集成。自らの創作の秘密を流露し、芸術、思想、歴史をはじめ国際問題から現代科学にいたるまで奇跡的博識をもって論じる。その中心には常に日本があり、伝統文化の偉大への賛辞、永遠の日本への飽くなき問い、未来の使命への確信を語りやまない。
目次 第1の対話―一九六九年十一月二十四日
第2の対話―一九七二年五月三日
第3の対話―一九七四年三月二十二日
アマテラスの道―一九七四年五月十三日―六月一日
第4の対話―一九七四年六月一日
第5の対話―一九七四年九月十四日
第6の対話―一九七五年四月三十日
第7の対話―一九七五年十一月二十四日
第8の対話―一九七六年五月二日


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。