感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風をみた人 かつおきんやと読む新美南吉

著者名 かつおきんや/著
出版者 民衆社
出版年月 1992
請求記号 N909-3/00435/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232000513一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N909-3/00435/
書名 風をみた人 かつおきんやと読む新美南吉
著者名 かつおきんや/著
出版者 民衆社
出版年月 1992
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8383-0700-4
分類 9093
個人件名 新美南吉
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410178650

要旨 この世の美しきものを、傷つき傷つきながら追い求め、描きとどめたさまざまな愛とこころのかたち。
目次 最後の胡弓ひき―「やだきゃ、やめとけよ」
うた時計―廉という字
ガア子の卒業祝賀会―「どうもありがとォーう」
はな―八重ざくら
牛をつないだ椿の木―井戸を掘った人
花のき村と盗人たち―桃源郷
小さい太郎の悲しみ―思いこみ
かごかき―「しーっ」
張紅倫―えらい人
いぼ―「どかーん」
のら犬―鐘の音
百姓の足・坊さんの足―花菖蒲咲く道


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。