感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日も待ちぼうけ 作家たちの青春日記  (創隆社ジュニア選書)

著者名 小田切秀雄/編
出版者 創隆社
出版年月 1991
請求記号 915/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231615758じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 915/00017/
書名 今日も待ちぼうけ 作家たちの青春日記  (創隆社ジュニア選書)
著者名 小田切秀雄/編
出版者 創隆社
出版年月 1991
ページ数 259p
大きさ 18cm
シリーズ名 創隆社ジュニア選書
シリーズ巻次 8
ISBN 4-88176-075-0
一般注記 「青春日記」(1983年)の改題・加筆
分類 915
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410147965

要旨 日記は心の記録。日々の生活へのいらだちやあせり、未来への希望と不安、異性へのあこがれ、そして若さだけが持ちうるおごりにも似た自負心…。立原道造、新美南吉、太宰治、石川琢木、大宅壮一、中原中也、黒島伝治ら十人の、若き日の日記を通して浮き彫りにされるさまざまな青春像。
目次 1 今日も、今日も待ちぼうけでした―立原道造 その日その日
2 反逆児だい―いいや反逆児だい―新美南吉 自由日記
3 自分は今人生の岐路に立っている―太宰治 大正15年日記
4 俺も男だ、潔く退こう―大宅壮一 中学生日記
5 タイムは飛ぶごとくすぎて―石川啄木 秋〓(らく)笛語・渋民日記
6 何よりもまず、ヒュマニティだ―中原中也 精神哲学の巻
7 人間だから悲しいんだ!―黒島伝治 軍隊日記
8 鴎外・一葉・武郎の日記―森鴎外・独逸日記 樋口一葉・塵の中 有島武郎・観想録


内容細目表:

1 セイシユン ニツキ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。