感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国芳の狂画

著者名 歌川国芳/[画] 稲垣進一 悳俊彦/編著
出版者 東京書籍
出版年月 1991.
請求記号 N721-8/00905/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210407268一般和書2階書庫大型本在庫 
2 千種2810018800一般和書一般開架 在庫 
3 守山3110009549一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N721-8/00905/
書名 国芳の狂画
著者名 歌川国芳/[画]   稲垣進一   悳俊彦/編著
出版者 東京書籍
出版年月 1991.
ページ数 205p
大きさ 31cm
ISBN 4-487-75272-8
分類 7218
個人件名 歌川国芳
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410146624

要旨 徳川300年の鎖国時代。閉塞された時空のなかで、ユーモアとウィットに富んだ痛快な狂画を描いた画家がいる。浮世絵師・歌川国芳。彼の残した数々の狂画のなかには、現代の漫画家の作品をはるかに凌ぐ「笑いの文化」がつめ込まれている。まさに抱腹絶倒。抑圧された江戸庶民のエネルギーが、一つひとつの作品からほとばしっている。本書は、幕末最大の漫画家ともいえる奇才・国芳の狂画の世界を一挙に紹介。現代の漫画の原点となる貴重な作品を収録している。浮世絵・美術愛好家のみならず、ユーモアの世界を忘れかけた現代人・必見の書だ。
目次 第1章 動物たちのパラダイス
第2章 人間万華鏡
第3章 百面相千変万化
第4章 陽気な神々と妖怪たち
国芳の生涯
国芳の狂画とその時代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。