感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツァラトゥストラはこう言った 上  (岩波文庫)

著者名 ニーチェ/著 氷上英廣/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1967.4
請求記号 N134/00052/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237678313一般和書2階開架人文・社会貸出中 
2 熱田2219553480一般和書書庫 在庫 
3 千種2832290684一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931497461一般和書一般開架 在庫 
5 3219294406一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N134/00052/1
書名 ツァラトゥストラはこう言った 上  (岩波文庫)
著者名 ニーチェ/著   氷上英廣/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1967.4
ページ数 275p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 33-639-2
ISBN 4-00-336392-2
分類 134922
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210065559

要旨 晩年のニーチェ(1844‐1900)がその根本思想を体系的に展開した第一歩というべき著作。有名な「神は死んだ」という言葉で表わされたニヒリズムの確認からはじめて、さらにニーチェは神による価値づけ・目的づけを剥ぎとられた在るがままの人間存在はその意味を何によって見出すべきかと問い、それに答えようとする。
目次 第1部(ツァラトゥストラの序説―超人と「おしまいの人間」たち
ツァラトゥストラの教説(三段の変化
徳の講壇
世界の背後を説く者
身体の軽蔑者
喜びの情熱と苦しみの情熱 ほか))
第2部(鏡を持った幼な子
至福の島々で
同情者たち
聖職者たち
有徳者たち ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。