感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 18 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 18

書誌情報サマリ

書名

卒母のためにやってみた50のこと 思春期の子どもを持つ母必携!

著者名 田中千絵/絵と文
出版者 大和書房
出版年月 2024.5
請求記号 3673/01054/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632584849一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/01054/
書名 卒母のためにやってみた50のこと 思春期の子どもを持つ母必携!
著者名 田中千絵/絵と文
出版者 大和書房
出版年月 2024.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-78604-7
分類 3673
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもが思春期になったら卒母準備。家事シェアの段取りから自分の時間の作り方まで、過剰な「母」という役割を終わらせて、家族みんなの自立・自律を目指すための50のアイデアを、やわらかい絵と文で綴る。
タイトルコード 1002410007734

要旨 近年のわが家は、子どもの思春期と親の中年期が重なる「家族の大きな曲がり角」に差し掛かっていました。子離れがもっと自然にできればよかったのですが、コロナ禍も重なり、家族みんなが家にいることの多い中で、何らかの「スイッチ」が必要だと感じました。そこでわたしは、「卒母します!」と家族に宣言したのです。
目次 プロローグ 母の役割をとらえ直す
第1章 母である自分を棚卸ししてみる(母の波いろいろ
うそ寝してみる ほか)
第2章 寮母っぽいアプローチ 家事編(寮のような仕組み
寮母っぽいアプローチ ほか)
第3章 母の役割とコミュニケーション(言葉の量を減らしてみる
ふきげんのゆくえ ほか)
第4章 これからの自分を考える(STOP心のむだ使い
母のバイオリズム ほか)
エピローグ そして、卒母はつづく
著者情報 田中 千絵
 1974年寅年生まれ。武蔵野美術大学卒。出身:東京都。仕事:グラフィックデザイナー。NPO法人chou・chou理事・東京支部ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。