感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労使関係の組織行動論 従業員の伝わる声・伝わらない声

著者名 中川亮平/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.3
請求記号 3665/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238372585一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3665/00047/
書名 労使関係の組織行動論 従業員の伝わる声・伝わらない声
並列書名 Organizational Behavior of Employment Relations:Employee Voices Heard and Unheard
著者名 中川亮平/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.3
ページ数 3,4,168p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-502-49251-8
分類 3665
一般件名 労使関係   労働組合-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 従業員は組織のために提案し、自らのために要求できているのか。従業員と企業は、どのように緊張関係を維持しているのか。労使関係の変遷と、3つの企業および労働組合へのインタビューから解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p157〜165
タイトルコード 1002310095740

要旨 労使の癒着か、緊張か。従業員は組織のために提案し、自らのために要求できているのか。従業員と企業はどのように緊張関係を維持しているのか。企業別労働組合は企業との癒着を生むのか、発言を促すのか。労使関係の変遷と豊富なインタビューから解明する。
目次 目的と概要
第1部 理論編―企業統治をめぐる環境的変化と従業員の発言(従業員の発言をとりまく労働市場・企業統治の変遷と現状認識
発言行動の機能発揮―組織行動論と労使関係論)
第2部 事例編―大手化学品・化合繊製造業における組織と従業員の発言の変化プロセス(研究の枠組み・方法
組合分裂によるイデオロギー的切り離し(積水化学工業株式会社・積水化学労働組合)
発言の機能発揮と積極的防衛(帝人株式会社・帝人労働組合)
日本の産業化を担った協調型(C株式会社・C労働組合)
分析、考察―伝わる声・伝わらない声)
総括(結論―労働者の権利が問われる時代に「労使協調」を問い直す)
著者情報 中川 亮平
 長野県立大学グローバルマネジメント学部准教授。1972年生まれ。東京外国語大学ポーランド語専攻卒、米国コロンビア大学国際事情修士、大阪公立大学より博士号(経営学)。東京三菱銀行、American International Group(米国)、World Economic Forum(スイス)、立命館大学国際関係学部講師、京都外国語大学准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。