感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術 (SB新書)

著者名 諸富祥彦/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2
請求記号 3614/02551/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432553091一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02551/
書名 プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術 (SB新書)
著者名 諸富祥彦/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2
ページ数 239p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 646
ISBN 978-4-8156-2268-8
分類 361454
一般件名 コミュニケーション   人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 夫婦、親子、友人、同僚など、様々な関係において「うまくいかない」ケースを取り上げ、改善策や具体的な技術やヒントを提示。「聞く側の大原則」や「わかってもらう側の大原則」、ほんものの傾聴技術をわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002310082341

要旨 「聞けていない」「勘違いされている」会話のズレを修正するために。「聞く技術」や「傾聴」については、たくさんの既刊がありますが、その多くは「話を聞く側」がスキルフルで有能であることに力点が置かれています。しかし、いくら「聞く側」が有能で技術に長けていても、「聞いてもらう側」に意欲がなければ、よい結果にはつながりません。本書では、「聞く―聞いてもらう」「わかる―わかってもらう」関係を二人でつくり上げていくための技術を具体的に示していきます。
目次 第1部 聞く技術とわかってもらう技術、その大原則(聞く技術 初級編
わかってもらう技術 初級編
聞く技術 中級編
わかってもらう技術 中級編)
第2部 大切な人との関係を壊す会話、改善する会話 実践編(夫婦の会話のNG例と改善例
親子の会話のNG例と改善例
上司と部下の会話のNG例と改善例
友達・恋人の会話のNG例と改善例
教師と生徒・保護者の会話のNG例と改善例)
第3部 上級編 「ほんものの傾聴」を身につける
最終章 傾聴についてさらに理解を深める
著者情報 諸富 祥彦
 1963年、福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士、公認心理師、カウンセリング心理士スーパーバイザー、上級教育カウンセラーなどの資格を持つ。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会常任理事、日本教育カウンセラー協会理事、「教師を支える会」代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。