感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名月一夜狂言 人形佐七捕物帳ミステリ傑作選  (創元推理文庫)

著者名 横溝正史/著 末國善己/編
出版者 東京創元社
出版年月 2023.12
請求記号 F7/09073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238340640一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132684883一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232554523一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2632569907一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09073/
書名 名月一夜狂言 人形佐七捕物帳ミステリ傑作選  (創元推理文庫)
並列書名 THE FULL MOON MURDER
著者名 横溝正史/著   末國善己/編
出版者 東京創元社
出版年月 2023.12
ページ数 581p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mよ6-1
ISBN 978-4-488-47821-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 京人形のような色男ぶりから「人形佐七」と呼ばれる岡っ引きの佐七親分は、難事件を解決する名探偵でもあった。月見の宴で招待客が殺され、4つの証拠品がそれぞれ別の客が犯人だと示唆する表題作など全17編を収録。
タイトルコード 1002310070245

要旨 神田・お玉が池に住む岡っ引きの佐七親分。京人形のような色男ぶりから「人形左七」と呼ばれる彼は、明晰な頭脳で難事件を解決する名探偵でもあった。羽子板のモデルになった娘が次々に殺される「羽子板娘」。月見の宴で招待客が殺され、四つの証拠品がそれぞれ別の客が犯人だと示唆する「名月一夜狂言」。ミステリ界の巨匠による人気捕物帳シリーズから17編を厳選した決定版!
著者情報 横溝 正史
 1902年兵庫県生まれ。大正期より執筆活動を始める。乱歩に招かれて博文館に入社、雑誌「新青年」編集長としても活躍した。32年に退社し作家専業となる。48年『本陣殺人事件』で第1回探偵作家クラブ賞を受賞。『獄門島』『八つ墓村』『犬神家の一族』ほかの“金田一耕助”シリーズなど、数々の名作で人気を博した。81年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 羽子板娘   9-35
2 名月一夜狂言   37-67
3 戯作地獄   69-104
4 生きている自来也   105-138
5 出世競べ三人旅   139-169
6 鶴の千番   171-212
7 春色眉かくし   213-235
8 彫物師の娘   237-272
9 春宵とんとんとん   273-306
10 狐の裁判   307-336
11 当り矢   337-361
12 風流女相撲   363-400
13 たぬき汁   401-436
14 遠眼鏡の殿様   437-470
15 呪いの畳針   471-504
16 ろくろ首の女   505-538
17 初春笑い薬   539-569
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。