感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャリル・チャーチル 前衛であり続ける強さと柔軟さ  (<英語>文学の現在へ)

著者名 岩田美喜/著
出版者 三修社
出版年月 2023.12
請求記号 932/00334/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238363477一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 932/00334/
書名 キャリル・チャーチル 前衛であり続ける強さと柔軟さ  (<英語>文学の現在へ)
並列書名 Caryl Churchill
著者名 岩田美喜/著
出版者 三修社
出版年月 2023.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
シリーズ名 <英語>文学の現在へ
ISBN 978-4-384-06044-7
分類 9327
個人件名 Churchill,Caryl
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代イギリス演劇を代表する劇作家の一人、キャリル・チャーチル。時系列に沿って彼女の創作活動を追いながら、代表作「クラウド・ナイン」や特に注目に値する作品を考察し、劇作家としての全体像を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p198〜206
タイトルコード 1002310068783

要旨 変化し続ける劇作家、チャーチル。豊かな多様性と個人的な経験を超える社会的な視座から捉える世界観。そのチャーチル演劇の背後にある“子供への眼差し”。
目次 第1章 ラジオ・ドラマと精神医学―『恋わずらい』と『シュレーバーの神経症』に見るセクシュアリティの問題
第2章 支配と所有の問題と協同的な作業の発見―『革命時の病院』および『所有者たち』から『バッキンガムシャーに射す光』へ
第3章 『クラウド・ナイン』における性の政治学
第4章 サッチャー時代と『トップ・ガールズ』
第5章 ルーマニア革命と『狂える森』
第6章 『スクライカー』と『はるか遠く』に見るエコロジー表象の困難
第7章 ポストドラマティックな冒険―『ナンバー』以降のチャーチル
著者情報 岩田 美喜
 1973年、北海道生まれ、宮城県育ち。東北大学文学部卒。同大学院文学研究科博士課程後期修了、博士(文学)取得。現在、立教大学文学部教授。専攻は英文学(イギリス・アイルランド演劇)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。