感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏火盗裁き帳 4  傑作長編時代小説  (コスミック・時代文庫)

著者名 吉田雄亮/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2023.12
請求記号 F7/09292/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630865014一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09292/4
書名 裏火盗裁き帳 4  傑作長編時代小説  (コスミック・時代文庫)
著者名 吉田雄亮/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2023.12
ページ数 370p
大きさ 15cm
シリーズ名 コスミック・時代文庫
シリーズ巻次 よ7-6
ISBN 978-4-7747-6522-8
一般注記 「鬼道裁き」(光文社文庫 2004年刊)の改題,大幅に加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 打ち毀し、畜生盗みが相次ぎ、恐怖の坩堝と化した江戸の町。火付盗賊改方長官・長谷川平蔵が創設した石川島人足寄場の人足たちが、島外労働のさなか、火事の混乱に乗じて逃走。さらに「黒桔梗」による押し込みが続発し…。
タイトルコード 1002310067373

要旨 打ち毀し、畜生盗みが相次ぎ、江戸の町々は恐怖の坩堝と化した。火付盗賊改方長官・長谷川平蔵が創設した石川島人足寄場の人足たちが、島外労働のさなか、火事の混乱に乗じて逃走。さらに「黒桔梗」を名乗る一団による押し込みが続発し、火事場から逃走した人足たちも加わっていることが判明する。平蔵が組織した「裏火盗」の御頭・結城蔵人は、平蔵を窮地から救うべく、探索に奔走する。途上、豪商相手に狐憑きを払う怪僧「玄心」を見出し、疑念を抱く。高まる町人の不安と怨嗟の声に応え仙波東照宮の御宮番が、突如夜廻りを始めた。魔の手は江戸城御金蔵にも及び、平蔵はさらに追い詰められる。決死の蔵人は、憤然と秘剣を振るう!
著者情報 吉田 雄亮
 1946年、佐賀県生まれ。雑誌編集者、フリーライターを経て2002年、『修羅裁き 裏火盗罪科帖』シリーズで時代小説作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。