感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 7 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

GIFTED

著者名 小野伸二/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.11
請求記号 7834/01562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932646033一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01562/
書名 GIFTED
著者名 小野伸二/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.11
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-04208-7
一般注記 本文は日本語
分類 78347
個人件名 小野伸二
書誌種別 一般和書
内容紹介 10人きょうだいの6番目に生まれ、母親の病が発覚し、プロになろうと奮起。度重なるケガに悩まされながら、それでも小野伸二は常に笑顔でボールを蹴っていた…。天才と呼ばれ、喝采を浴び続けた男の光と影を描く。
タイトルコード 1002310064673

要旨 天才と呼ばれ、喝采を浴び続けた男の光と影。10人きょうだいという特別な環境に生まれた。母親の病が発覚し、プロになろうと奮起した。プロになっても度重なるケガに悩まされた。1人になると自然と涙があふれ出ることもあった。それでも、小野伸二は常に笑顔でボールを蹴っていた―。
目次 1987年 8歳 もうひとりの小野さん
1989年 10歳 カーテンの向こう側
1991年 12歳 泣ける喜び
1993年 14歳 国士無双
1994年 15歳 ウズラの卵
1994年 15歳 布団の下の財布
1995年 16歳 大瀧先生
1998年 18歳 ダービー免除
1998年 18歳 1万円
1998年 18歳 靴ひも
1999年 19歳 消えた映像
1999年 19歳 ヤモリ
2001年 21歳 アッキー
2002年 22歳 PK戦
2002年 22歳 日韓ワールドカップ
2003年 23歳 愛のある批判
2004年 24歳 ザ・キャプテン
2005年 25歳 みっちゃん
2006年 26歳 真っ赤
2006年 26歳 戦犯〔ほか〕
著者情報 小野 伸二
 1979年9月27日生まれ、静岡県沼津市出身。10人きょうだいで、6番目の子(五男)。幼少の頃からサッカーを始めた。13歳のときにU‐16日本代表に初選出。1998年に、清水商業高校から浦和レッズに入団し、同年のフランスワールドカップに日本代表史上最年少で出場を果たす。2001年にはオランダのフェイエノールトへ移籍。同年UEFAカップ優勝を果たす。2005年まで在籍。その後は、浦和レッズ(復帰)、ドイツのVfLボーフム、清水エスパルス、オーストラリアのウエスタン・シドニー・ワンダラーズFC、北海道コンサドーレ札幌、FC琉球でプレーしたあと、北海道コンサドーレ札幌に復帰した。日本代表としては56キャップ。フランス、日韓、ドイツと3度のワールドカップに出場した。FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手でもある。卓越したテクニックでサポーターのみならず、多くのプロサッカー選手に影響を与えた日本サッカー界のレジェンド。プライベートでは2女の父でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。