感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の星座の歴史 普及版

著者名 大崎正次/著
出版者 雄山閣
出版年月 2023.11
請求記号 4438/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210961454一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4438/00078/
書名 中国の星座の歴史 普及版
並列書名 History of Chinese constellations
著者名 大崎正次/著
出版者 雄山閣
出版年月 2023.11
ページ数 4,369p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-639-02952-6
分類 4438
一般件名 星座
書誌種別 一般和書
内容紹介 3千年にわたる中国星座の全貌がついに明らかに! 天文学と中国歴史学が融合した唯一の研究書。西洋星座の影響を受けずに成立した中国星座の歴史的変遷や、難解な星座名を解説した名義考、星座をめぐる諸問題などを解説する。
タイトルコード 1002310063895

要旨 三千年にわたる中国星座の全貌がついに明らかに。西洋星座の影響を受けずに成立した中国星座の歴史的変遷、その独特の体系と構成や特色について総合的に叙述。さらに難解な星座名すべての語義を明瞭かつ詳細に解説した名義考、星座をめぐる諸問題の提示と解明、星座が中国文化に与えた影響の考察、そして西洋星座・星名との同定表等、天文学と歴史学等の諸学との学際的研究から中国星座学を樹立した歴史的名著が“普及版”となって復刊。
目次 中国の星座の歴史(二十八宿について
先秦時代の星座―形成期
秦・前漢前期時代の星座―発展期
前漢後期〜後漢・三国時代の星座―氾濫期
六朝・隋時代の星座―整理期
唐・宋時代の星座―確立期
元時代の星座―安定期
明時代の星座
―衰退・改変期
清時代の星座―再編成・増補期
辛亥革命以後の星座―衰滅期)
中国星座論―中国星座の特色
中国星座名義考
中国の星座をめぐる諸問題(まぎらわしい名の星座―同名星座その他
中国の星座の数と星の数
中国の星座の分類体系―特に中官と外官について
北極星と北斗七星
織女と牽牛をめぐる疑問と解釈
宋代の星図にみえる星座―蘇頌星図と蘇州石刻天文図
輔星とアルコル―野尻抱影先生の一周忌をむかて
中国星座の後代支化に与えた影響
『格子月進図』についての調査報告―日本に伝存された最古の中国星図)
星座を理解するための基礎知識―星座の見方
中国の星座・星名の同定一覧表
著者情報 大崎 正次
 1912年9月東京に生まれる。東京文理科大学(現在の筑波大学)史学科(東洋史学)卒業。東京大学史料編纂所所員、日本学士院嘱託(明治前日本科学史編纂会天文学史部)、東京都立九段高等学校教諭、五島プラネタリウム評議員等を歴任した。また中学生時代から野尻抱影、神田茂に師事し、アマチュアとして約60年にわたり星に親しんだ。1996年7月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。