感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

70歳のウィキペディアン 図書館の魅力を語る

著者名 門倉百合子/著
出版者 郵研社
出版年月 2023.11
請求記号 0075/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238329999一般和書1階開架 貸出中 
2 2432779136一般和書一般開架 貸出中 
3 守山3132665211一般和書一般開架 貸出中 
4 天白3432543845一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報検索 Wiki 百科事典 電子出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00253/
書名 70歳のウィキペディアン 図書館の魅力を語る
並列書名 A 70‐year‐old Wikipedian talks about the charm of libraries
著者名 門倉百合子/著
出版者 郵研社
出版年月 2023.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-907126-61-2
分類 00758
一般件名 情報検索   Wiki   百科事典
書誌種別 一般和書
内容紹介 知識と経験が豊富で時間のある高齢者こそウィキペディアンに相応しい。司書にして70歳のウィキペディアンが、ウィキペディアとの出会いと渋沢栄一記念財団での仕事を振り返り、執筆したウィキペディアの記事を紹介する。
タイトルコード 1002310056995

要旨 人生がどんどん面白くなる。ウィキペディアンにあなたもなりませんか!
目次 第1章 ウィキペディアンへの道(百科事典との出会い
集合知を知る
ウィキペティアことはじめ
OpenGLAM JAPAN シンポジウム参加
最初は野上弥生子の小説『迷路』
さまざまなウィキペディアンと出会う
スウェーデン大使館でWikiGap
ウィキペディア20年イベント
友達をウィキペディアに誘う)
第2章 渋沢栄一記念財団でやった仕事(渋沢栄一記念財団に至るまで
渋沢財団での仕事)
第3章 ウィキペディア執筆記事あれこれ(ダンサー宮操子の物語
Wikipediaに『専門情報機関総覧』を載せてみた ほか)
Wikipedia執筆記事の記録 2023年1月〜5月(1月:国際文化会館図書室、日本の参考図書ほか
2月:ガズィアンテプ空港、マリア・ステパノヴァほか
3月:ニーナ・サドゥール、東京フィルハーモニー会ほか
4月:鈴木米次郎、東京オーケストラ団、鬼頭梓ほか
5月:ヤニナ・レヴァンドフスカ、国際俳句協会ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。