感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

懐疑主義の勧め 信頼せよ、されど検証せよ

著者名 ピッパ・ノリス/著 山崎聖子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2023.10
請求記号 311/00988/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238338362一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00988/
書名 懐疑主義の勧め 信頼せよ、されど検証せよ
著者名 ピッパ・ノリス/著   山崎聖子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2023.10
ページ数 5,314p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-30331-1
原書名 原タイトル:In praise of skepticism
分類 31113
一般件名 政治社会学
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会的不寛容の深刻化、民主主義の後退などに対する反省をきっかけに、信頼のあり方への懸念が高まっている。ヨーロッパ価値観研究と世界価値観調査に基づき、冷笑主義にも軽信性にも陥らない懐疑的信頼の重要性を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p287〜310
タイトルコード 1002310056849

要旨 ヨーロッパ価値観研究と世界価値観調査のデータに基づき、冷笑主義にも軽信性にも陥らない懐疑的信頼の重要性を示す。
目次 第1部 はじめに(信頼の二面性
懐疑的信頼の一般理論
エビデンス)
第2部 何が信頼を生み出すのか(世界的な信頼動向の比較
有能性
清廉性と公平性)
第3部 結論(懐疑主義の勧め)
著者情報 ノリス,ピッパ
 比較政治学者。ハーバード大学で30年以上教鞭を執り、現在は同大ケネディ・スクールのPaul F.McGuire講師。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で政治学の博士号を取得。エジンバラ大学、ウォーリック大学、ロイファナ大学、ベルゲン大学から名誉博士号を授与されている。世界各国の世論と選挙、政治制度と文化、ジェンダー、政治コミュニケーションなどを研究しており、Electoral Integrity ProjectおよびGlobal Party Surveyのディレクターほか、役職多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 聖子
 電通総研研究主幹。世界価値観調査の日本主宰および科学諮問委員会理事。慶應義塾大学大学院法学研究科国際公法修士。東京大学客員准教授、帝京平成大学講師などを歴任。世界の人びとの意識や価値観の変化をふまえ、社会動向を分析・研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。