感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関孝和全集 第1巻  現代語訳

著者名 関孝和/[著] 上野健爾/編集 小川束/編集
出版者 岩波書店
出版年月 2023.10
請求記号 419/00073/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210962460一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 419/00073/1
書名 関孝和全集 第1巻  現代語訳
著者名 関孝和/[著]   上野健爾/編集   小川束/編集
出版者 岩波書店
出版年月 2023.10
ページ数 17,1223p
大きさ 23cm
巻書名 現代語訳
一般注記 箱入
分類 4191
一般件名 和算
書誌種別 一般和書
内容紹介 近世日本数学史の代表的な数学者、関孝和の数学・暦学の著作及び関係資料を集成。「発微算法」「括要算法」「解隠題之法」「解伏題之法」等の現代語訳・訓読、解説、伝記等を収録。関孝和の数学研究の全貌の理解に役立つ全集。
書誌・年譜・年表 関孝和関係年表:p819〜870
タイトルコード 1002310052901



内容細目表:

1 総解説   1-271
2 発微算法   275-343
3 括要算法   345-563
4 解隠題之法   565-586
5 解伏題之法   587-633
6 開方飜変之法   635-669
7 題術弁議之法   671-693
8 病題明致之法   695-735
9 算脱之法 験符之法   737-753
10 方陣之法 円攢之法   755-775
11 付録   777-818
12 関孝和用語辞典   871-1223
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。