感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地名の原景 列島にひびく原始の声  (平凡社新書)

著者名 木村紀子/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.10
請求記号 8102/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238299648一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8102/00142/
書名 地名の原景 列島にひびく原始の声  (平凡社新書)
著者名 木村紀子/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.10
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 1041
ISBN 978-4-582-86041-2
分類 81023
一般件名 日本語-歴史   地名
書誌種別 一般和書
内容紹介 滋賀と志摩の「シ」は、文字は違うが意味は同じ? 伊賀・甲賀の「ガ」は、めでたそうな漢字だがもともとの意味は? 地名を形作る言葉のもともとの意味を探り、文字以前の時代の列島の景観と人の営みを再構成する。
タイトルコード 1002310052856

要旨 江戸の「エ」と浦安の「ウラ」は、たいていの辞書で意味はほぼ同じだが、ほんとうに、もとからそうなのか?滋賀と志摩の「シ」は、文字は違うが意味は違う?同じ?伊賀・甲賀の「ガ」は、めでたそうな漢字の皮をむくと、どんなもともとの意味を担っているか?地名を形作る言葉のもともとの意味を探り、文字以前の時代の列島の景観と人の営みへとさかのぼる。
目次 1 日本列島の原景語(ノ・ヤマ(野山)
ヤマ・カハ(山川)
ウミ・ヤマ(海・山)
ハラ(原)
エ(江)とウラ(浦)
シマ(島)とクニ(国)
翻訳語アメ・ツチ(天地))
2 国名以前の地名と国名の生いたち(国名以前の在所名「ガ(カ)」
国々の位置取りの認識
宮処となった「山ト」と「山シロ」
「好字」が消した原景
国名における〈声〉の自立)
3 先史を秘めた奇妙な当て字地名(色浜・色川―イロ
象山・象潟―キサ
犀川―サキ
尼(が)辻・尼(が)崎―アマ
安食―アジキ
桜島―サ・クラ)
結びにかえて―タ(田)の来歴
著者情報 木村 紀子
 1943年生まれ。松山市出身。奈良大学名誉教授。専攻は言語文化論・意味論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。