感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恐竜たちが見ていた世界 悠久なる時をかけてよみがえる18の物語  (生物ミステリー)

著者名 土屋健/著 ツク之助/絵
出版者 技術評論社
出版年月 2023.10
請求記号 4578/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432767883一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532416753一般和書一般開架 貸出中 
3 徳重4630848903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋健 ツク之助
4578 4578
古生動物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4578/00231/
書名 恐竜たちが見ていた世界 悠久なる時をかけてよみがえる18の物語  (生物ミステリー)
並列書名 Paleontological Animals We Have Known
著者名 土屋健/著   ツク之助/絵
出版者 技術評論社
出版年月 2023.10
ページ数 192p
大きさ 21cm
シリーズ名 生物ミステリー
ISBN 978-4-297-13831-8
分類 4578
一般件名 古生動物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 遙か昔に絶滅した古生物たちが見ていた世界とは、どんなものだったのか? 太古の世界を歩きまわり、食べ物を探す。襲い、襲われ、恋をして…。古生物たちの“能力”に注目して、推測し、物語を綴る。根拠となる論文も解説。
書誌・年譜・年表 地質時代年表:p10 文献:p182〜187
タイトルコード 1002310051662

要旨 五感や脳にかんする研究、行動にかんする研究から推測!恐竜版「シートン動物記」古生物たちが見た景色がよみがえる。
目次 第1幕 古無脊椎動物が見ていた世界(楽園の海底
かつて、世界は平和であふれていた(エルニエッタ、ディッキンソニア、キンベレラ)
最初の覇者たちが見た景色
カンブリア紀の覇者(アノマロカリス・ブリッグスアイ、アノマロカリス・カナデンシス)
地中も安全とは限らない ほか)
第2幕 古脊椎動物が見ていた世界(早起きは三文の得
寒冷期の狩人(ディメトロドン)
長い首なのに?
常に下を向く独特の平衡感覚(ニジェールサウルス)
鼻先で獲物を探す ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。