感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピア、それが問題だ! シェイクスピアを楽しみ尽くすための百問百答

著者名 井出新/著
出版者 大修館書店
出版年月 2023.11
請求記号 932/00331/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238302335一般和書1階開架 在庫 
2 志段味4530976218一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Shakespeare,William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 932/00331/
書名 シェイクスピア、それが問題だ! シェイクスピアを楽しみ尽くすための百問百答
並列書名 SHAKESPEARE that is the question
著者名 井出新/著
出版者 大修館書店
出版年月 2023.11
ページ数 10,131p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-469-24671-1
分類 9325
個人件名 Shakespeare,William
書誌種別 一般和書
内容紹介 謎多き者、汝の名はシェイクスピア。実在の人物なの? 当時の観劇料はいくら? 人物像から文化的背景、作品、台本や原文の読み方まで、シェイクスピアという作家を知り、作品を読み始めるための基礎知識をQ&Aで紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p121〜122 シェイクスピア年表:p123〜126
タイトルコード 1002310051547

要旨 謎多き者、汝の名はシェイクスピア。
目次 1 シェイクスピアってどんな人?(シェイクスピアってどんな人?
実在の人物ですか? ほか)
2 どんな時代でしたか?(当時、演劇はどんな娯楽でしたか?
当時の大衆劇場はどんな構造でしたか? ほか)
3 どんな作品ですか?(芝居とはどういうものだと考えていましたか?
何本ぐらい芝居を書きましたか? ほか)
4 どう読めばいいですか?(台本ってどう読めばいいですか?
その変装、ふつうはバレますよね? ほか)
著者情報 井出 新
 1960年京都生まれ。慶應義塾大学文学部教授、日本シェイクスピア協会元会長。専門はルネサンス期イギリスの演劇、文化、及び宗教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。