感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂口恭平の心学校 SHELTER FROM REALITY:THE ARCHITECTURE OF VOICES

著者名 みなみしま/著 坂口恭平/話
出版者 晶文社
出版年月 2023.9
請求記号 2891/05236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238289185一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05236/
書名 坂口恭平の心学校 SHELTER FROM REALITY:THE ARCHITECTURE OF VOICES
著者名 みなみしま/著   坂口恭平/話
出版者 晶文社
出版年月 2023.9
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7377-1
分類 2891
個人件名 坂口恭平
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築、文学、美術、音楽。領域を超えて幅広い活動を展開する坂口恭平の、これまで語られなかった考え方と方法論を解き明かす。2023年2月にTwitter(現X)で開催された講義を書籍化。
タイトルコード 1002310045757

要旨 本書は2023年2月に5回に渡ってTwitter(現X)上のスペースで行われた坂口恭平の講義録。「心学校」というタイトルは、第1回目の配信で生まれた「声の共同体」の別名である。ただし本書は坂口自身が執筆しているわけではなく、ソクラテスにおけるプラトンがそうであったように、連続講義にて聴き手を務めた南島興(みなみしま)が著者となっている。孤独な人々が孤独さを失わずに恐れずに心をひとつにするための実践の場として、心学校は開講された。ここは、参加したすべてのものを勇気づける、自らが自らを学ぶ喜びの溢れる「新作ラジオドラマ学校」なのである。
目次 第1回 建築
第2回 文学
第3回 美術
第4回 音楽
第5回 生きのびることについて
著者情報 みなみしま
 南島興。1994年生まれ。横浜美術館学芸員。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了(西洋美術史)。全国の常設展・コレクション展をレビューするプロジェクト「これぽーと」主催。旅行誌を擬態する批評誌「LOCUST」編集部。神保町のオルタナティブ・スクールPARAでの連続レクチャー「美術史の門前」担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 恭平
 1978年、熊本県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。2004年に路上生活者の住居を収めた写真集『0円ハウス』(リトルモア)を刊行。以降、ルポルタージュ、小説、思想書、画集、料理書など多岐にわたるジャンルの書籍、そして音楽などを発表している。2011年5月10日には、福島第一原子力発電所事故後の政府の対応に疑問を抱き、自ら新政府初代内閣総理大臣を名乗り、新政府を樹立した。躁鬱病であることを公言し、希死念慮に苦しむ人々との対話「いのっちの電話」を自らの携帯電話で続けている。現在は熊本を拠点に活動。2023年に熊本市現代美術館にて個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。