感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教とデザイン

著者名 松田行正/著
出版者 左右社
出版年月 2023.10
請求記号 757/00558/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238313993一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00558/
書名 宗教とデザイン
並列書名 Faith & Design:worldbuilding/propaganda/prayer
著者名 松田行正/著
出版者 左右社
出版年月 2023.10
ページ数 383p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86528-380-8
分類 75702
一般件名 デザイン-歴史   宗教-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 宗教における表現とはなにか。信仰にもとづく多彩な視覚表現を通して、宗教がいかに世界観をつくって(デザインして)きたのか、布教にいかなる方法(デザイン)を用いてきたのかを考察。「祈る」姿(デザイン)も検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p381〜383
タイトルコード 1002310045448

要旨 全ての表現の原点。人間の考えることの途方もなさ、素晴らしさに満ちた唯一無二のデザイン史。
目次 1 世界のデザイン(一望監視システム
完全なる太陽系を求めた数式
宇宙考古学
「日本」という国名
無責任体制
シンメトリーを嫌ったレイアウト
光がもたらした「白」
陰陽と二進法)
2 布教のデザイン(水平重視と地政学
コントラストの発展)
3 祈りのデザイン(カバラとキリスト教
ローマン・アルファベットが生まれた流れ
「J」の別の説
星形五角形
イコンになろうとした四角形
市松模様の変遷
ソヨンボ文字の冠頭記号
アール・デコのサンレイ(太陽光線))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。