感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本ハードボイルド全集 7  (創元推理文庫) 傑作集

著者名 北上次郎/編 日下三蔵/編 杉江松恋/編
出版者 東京創元社
出版年月 2023.9
請求記号 F7/02606/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238290423一般和書1階開架 貸出中 
2 山田4130965686一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530974205一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/02606/7
書名 日本ハードボイルド全集 7  (創元推理文庫) 傑作集
並列書名 COLLECTION OF JAPANESE HARDBOILED STORIES
著者名 北上次郎/編   日下三蔵/編   杉江松恋/編
出版者 東京創元社
出版年月 2023.9
ページ数 655p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mん11-7
巻書名 傑作集
ISBN 978-4-488-40027-9
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本ハードボイルドの歴史を凝縮した全集。7は、大坪砂男の探偵作家クラブ賞受賞作「私刑」から、高城高の全集未収録短編まで全16編を収録する。編者3名の書き下ろし「日本ハードボイルド史」概説も掲載。
タイトルコード 1002310044968

要旨 “日本ハードボイルド全集”最終巻は、一作家一編で厳選したアンソロジーをお届けする。大坪砂男の探偵作家クラブ賞受賞作「私刑」を巻頭に、片岡義男、小泉喜美子、小鷹信光ら翻訳者としても名高い人々の珠玉編や、笹沢左保、藤原審爾といった流行作家のシリーズもの、さらには高城高の全集未収録短編など全16編に加え、編者書き下ろしの「日本ハードボイルド史」概説を収録。
著者情報 北上 次郎
 1946年東京都生まれ。明治大学卒。評論家。2000年まで「本の雑誌」の発行人を務める。2023年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968年神奈川県生まれ。専修大学卒。書評家、フリー編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉江 松恋
 1968年東京都生まれ。慶應義塾大学卒。書評家、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 私刑   9-59
大坪砂男/著
2 おれだけのサヨナラ   61-78
山下諭一/著
3 あたりや   79-109
多岐川恭/著
4 待伏せ   111-137
石原慎太郎/著
5 凍土のなかから   139-187
稲見一良/著
6 天使の罠   189-218
三好徹/著
7 新宿その血の渇き   219-252
藤原審爾/著
8 アイシス讃歌   253-285
三浦浩/著
9 骨の聖母   287-317
高城高/著
10 無縁仏に明日をみた   319-364
笹沢左保/著
11 暗いクラブで逢おう   365-394
小泉喜美子/著
12 東一局五十二本場   395-416
阿佐田哲也/著
13 裏口の客   417-454
半村良/著
14 時には星の下で眠る   455-492
片岡義男/著
15 彼岸花狩り   493-545
谷恒生/著
16 春は殺人者   547-596
小鷹信光/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。