感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

メモで自分を動かす全技術

著者名 高田晃/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.9
請求記号 159/10431/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332396809一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132657044一般和書一般開架 貸出中 
3 天白3432533796一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10431/
書名 メモで自分を動かす全技術
並列書名 THE COMPLETE GUIDE TO MEMOS THAT WILL MOTIVATE YOU
著者名 高田晃/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2023.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7569-2285-4
一般注記 付:「書く習慣」のためのお勧めアイテム(1枚)
分類 159
一般件名 人生訓   ノート術
書誌種別 一般和書
内容紹介 問いを立てる→気づきを言語化する→行動する。ビジョンの実現に向けた行動力は、自らと対話する「書く行為」によって高めることができる。自分を動かし、自分を変えるための「メモ術」に注目し、そのノウハウを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p177〜180
タイトルコード 1002310043843

要旨 問いを立てる→気づきを言語化する→行動に落とし込む。未来は書き出すことで変えられる。アイディア発想、思考法、読書術、人生のデザイン、目標達成…「書く習慣」がすべてを解決する!
目次 序章 未来は「書く習慣」でつくられる
第1章 「アイディア」を生み出す
第2章 「思考」を深める
第3章 「読書」を血肉にする
第4章 「人生」を設計する
第5章 「目標」を達成する
著者情報 高田 晃
 一般社団法人日本手帳マネージメント協会代表理事。株式会社ラグランジュポイント代表取締役社長。手帳を活用した目標達成メソッドで、自己実現のためのコーチングを手掛けるライフコーチ。「手帳で人生をデザインする」を標語として掲げ、キャリア形成・独立起業・習慣化・自己改革など、手帳によって人生を設計してきた約20年にわたる自らの経験をベースに、その方法論をコーチングやセミナー等を通じて発信している。「人生をデザインする」ための知識と刺激を得られる学習コミュニティ『My手帳倶楽部』を主宰。大手前大学通信教育部非常勤講師。YouTubeチャンネル「手帳の強化書」で、手帳関連の情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。