感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばと行動 言語の基礎から臨床まで  新装版

著者名 日本行動分析学会/編 浅野俊夫/責任編集 山本淳一/責任編集
出版者 金剛出版
出版年月 2023.9
請求記号 801/00525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238352124一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 801/00525/
書名 ことばと行動 言語の基礎から臨床まで  新装版
並列書名 Language and Behavior:Basic and Applied Analysis of Verbal Behavior
著者名 日本行動分析学会/編   浅野俊夫/責任編集   山本淳一/責任編集
出版者 金剛出版
出版年月 2023.9
ページ数 11,379p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7724-1987-1
一般注記 初版:ブレーン出版 2001年刊
分類 80104
一般件名 言語心理学   行動心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ことばは話し手、聞き手、環境の存在があって、はじめて成り立つ。行動分析学から言語を捉え、臨床に役立つ基礎・理論的研究から、ことばを育て、支援する具体的な技法までを豊富な事例ともに解説。各章の解説を加えた新装版。
タイトルコード 1002310043335

要旨 本書は、行動分析学という共通の枠組みの中で、理論、基礎、言語臨床への応用までを論じており、関連する学問領域の研究成果も検討し、それらを分析した上で、行動分析学の観点からの展望やデータを提示している。さらに臨床支援の具体的な技法や実践例(発達臨床における言語の早期療育、学校教育の中での言語指導、問題行動解決のための言語支援技法、脳機能障害のある人への言語療法における支援技法など)を示すことで、言語聴覚士、臨床心理士、公認心理師だけでなく、教育現場や福祉施設などのヒューマンサービスの現場にいるあらゆる人に役立つ一冊となっている。
目次 第1部 行動分析学からみた言語(言語への行動分析学的アプローチ
言語の生物学的背景―チンパンジーにおける言語行動の合成実験)
第2部 言語の機能的分析(言語の獲得と拡張―条件性弁別と刺激等価性
ひらがなの獲得―音節の分解・抽出
コミュニケーション機能の獲得1―要求言語行動(マンド)
コミュニケーション機能の獲得2―報告言語行動(タクト)
言語の行動調整機能―「ふるまい」に影響を及ぼす「ことば」の獲得
言語機能の高次化―ルール支配行動とオートクリティック
認知発達と言語行動―「心の理論」研究から)
第3部 言語の指導・支援・援護(療育、教育、医療、福祉の中へ)(障害と言語行動―徹底的行動主義と福祉
発達障害幼児の言語指導―言語の理解、命名の獲得に向けて
学校教育の中での言語指導―ことばをのばす教育環境づくり
問題行動と言語―機能的コミュニケーション訓練
言語療法における支援技法―記憶障害者に対する日常生活行動へのアプローチ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。